共産党宣言 日本訳の序
日本訳の序
第三章を除いたこの日本訳を週刊『平民新聞』第53号(明治30年11月13日発行)に載せたところ、秩序壊乱として起訴され、関係者はそれぞれが罰金に処された。ただ、その裁判の判決文には、『この文書はいかにその記載事項が不穏の文字なりとするも、……単に歴史上の事実とし、または学術研究の資料として新聞雑誌に掲載するは、……社会の秩序を壊乱するという能はざるのみならず、むしろ正常なる行為というべし』とあった。
そこで私は次にその訳文に多少の修正をし、第三章も含めて訳しなおし、『単に歴史上の事実』を『学術研究の資料』とした上で、『社会主義研究』第1号(明治39年3月15日発行)に載せた。(しかし、共訳者であった幸徳秋水はその時アメリカに行っていたので、第三章は私ひとりで訳した。)
しかし、しばらくして大逆事件があり、『社会主義研究』も発売を禁止され、今日に至るまでこの『共産党宣言』を大手を振って出版することは不可能な状態である。
いかに日本という国が野蛮で保守的反動が強いにしても、言論の自由がたとえどんなに遅くとも明治39年くらいには帰ってくるだろうと思っている。
その時にはできる限り早くこの『学術研究の資料』を世に出したい。ところが、いざ訳文を読み返してみると、文体が古臭い上、訳し方も拙く見るに堪えなかった。それに、あの時は単に英訳から重訳したにすぎず、不正確なところや間違ったところも多かった。
そこで私は、その古い訳文をドイツ語の原文と引き合わせ、部分的に河上肇氏および櫛田民藏氏の訳文を参照し、できるだけ精密に訂正を加えて口語体に書き直すことにした。やはり、この新訳にも幸徳秋水の名を署しておく。
ドイツ語の新版には、1872年のマルクス、エンゲルスの序文のほか、エンゲルスの序文が1883年と1890年との二つ載っている。その内容は次のイギリス訳の序にすべて記してある。
大正10年5月
ちなみに、この訳文が少数の有志により数回秘密出版されている。昨年は大田黒年男氏らの手によって、『共産党宣言』と題する400ページの大冊が発行された。結果として発行禁止になったが、禁止になる前にそれなりの部数が頒布された。大田氏の『共産党宣言』には、『宣言』の本文のみならず、リャザーノフの『共産主義者同盟』の歴史と、同じくリャザーノフの200ページ以上にもわたる『評注』、エンゲルスの『共産主義の原理』——そして『宣言』の草案——などが付録になっている。1930年7月追記。堺
共産党宣言を新訳する
さて、「共産党宣言」この本を読んだことがあるでしょうか。私はありません。
調べてみると堺利彦氏の和訳は著作権が切れているようです。しかし、明治期の文体で、旧字旧仮名で書かれていて非常に読みにくい。とはいえ、有名な本であるし、無償で現代語訳が読めても良いのではないかと思ったので、堺の訳本を元にして現代語訳をしてみます。
私は一介の高校生ですし、初見の文章を読みつつ訳しているので間違いや表記揺れが多くあると思います。堺の紡ぐ絶妙なニュアンスも崩れているところだってあると思います。
温かい目で見守ってください。
注意
この現代語訳は「青空文庫収録ファイルの取り扱い規準」₍₁₎に準じて行います。
旧字旧仮名から新字新仮名への変更
現在使われていない文法の助詞等の変更
カタカナ表記の現代化
等を行っています。
また、この訳文も青空文庫の規約に準じて利用していただいて構いません。
間違い等ありましたらご一報頂けると助かります。
原本の情報
(青空文庫図書カード₍₂₎より)
底本:共産黨宣言
作家名:マルクス カール・ハインリッヒ
エンゲルス フリードリッヒ
訳者名:堺利彦
出版社:彰考書院
初版発行日:1945(昭和20)年12月20日
入力に使用:1949(昭和24)年4月20日改訂第5版
校正に使用:1946(昭和21)年10月25日改訂版
備考:1946(昭和21)年3月15日再版 1946(昭和21)年10月25日改訂版
注釈
₍₁₎https://www.aozora.gr.jp/guide/kijyunn.html
₍₂₎https://www.aozora.gr.jp/cards/001138/card47057.html
(リンク切れはご了承ください)